こんにちは、今日はみなさんと個人情報について考えていきたいと思います。
学校の教えの賜物なのですが、この間息子の写真を撮っているとこんなことを言われました。
目次
「どうせツイッターとかに載せるでしょ?目のとこ隠す。」
顔も個人情報ですから、なかなか解っているなと思いました。私はちなみにツイッターをしていることを息子に言ったことはありません。
スマホでYouTubeをみたりするときにアイコンで分かったとしたらなかなか賢いなと思いました。
学校で個人情報について教えてくれているのはとても助かります。
SNSが関連したイジメ等の対策の一環なのかもしれません。
子どもの言うことって大げさだったり、すぐ周りに影響されたりするので、判断が難しい時期があります。
格好つけて、「死ね」とか人をバカにしてくるアレです。
私は息子にイジメられていると何日も訴えていた時期があり、正直なところ見たわけでは無いので、連絡帳などでその事を相談したところ丁寧なメッセージと後日担任の先生から直接電話を頂いたこともありました。
しかも、私の退勤時間くらいに合わせての電話です。
先生、、、丁寧すぎるよ、、恐れ入ります。
息子と息子がこの子たちにイジメられていると5人くらい名前を出した子たちの事実確認。経緯と当人たちの本当の気持ちなどを調査してくれました。
本当にありがとうございます。こんなに丁寧に対応してくれるなんて驚きました。
その延長で、SNSを使用したイジメ等の指導もあるようで、おそらくはそれを聞いた息子がこんな風に言うようになったのだと思いました。
SNSで写真の中に住所や本名などがなにかしらの不注意で掲載されてしまうと、個人を特定されてしまいます。
また、特徴的な建物や、公共施設なども、見える角度や景色で特定されてしまうので細心の注意を払わなければなりません。
アンケートなども定期的に行なってくれているようです。
先生からのイジメ、嫌がらせがあるかのアンケート
友だちからのイジメ、嫌がらせのアンケート
親からの虐待等のアンケート
今の時代にあわせた取り組みをしてくれています。
逆に生徒から先生に対するイジメ、嫌がらせなども調査して欲しいなと思いました。(もうしてるかも?)
全員がコンプライアンスを守っていくという事は重要です。
ウチの会社もコンプラにすごくうるさいです。通報窓口もあります。
子どもたちでも、SNSについてしっかり考えているのですから、私自身も見本になるような個人発信をしていきたいなとつねづね思います。