ニュース

日本茶まとめ

たくさんある日本茶。一体どんな違いがあるのだろう?

こんにちはパム太です。

日本茶といえばグリーンティーと呼ばれますが一体どれくらい種類があるのか

私もよく知りませんでした。

今日は日本茶についてまとめていきたいと思います。

目次

お茶は「すっきり」「うま味」「香ばしい」「渋み」の好みで選びましょう
Tea, Hand, Fresh, Green, Leaves, Drying, Harvesting

同じお茶の木から製法によってさまざまなお茶が作れます。

不発酵茶

フレッシュな茶葉ですね。これを「蒸す」方法で作られるのが

煎茶(せんちゃ)

一番プレーンなお茶です長く蒸す深蒸し煎茶もあります。

玉露(ぎょくろ)

甘みと強いうま味をもつ最上級の緑茶です

京都府宇治市や福岡県八女市の玉露が有名です

冠茶(かぶせちゃ)

煎茶のような爽やかな香りと渋み玉露のようなうま味をあわせ持つお茶です

玉緑茶(たまりょくちゃ)

煎茶のように葉を真っすぐによらないぐりっと丸まった形です。渋みが少なくてまろやかです

佐賀の嬉野茶は有名です

番茶(ばんちゃ)

秋に遅れて摘んだ葉です。晩茶ともいいます

碾茶(てんちゃ)

摘んだ生の葉を蒸して揉まずに乾燥させた茶です

これをひいた粉が抹茶になります

茎や芽を集めたお茶もある

商品を仕上げる段階で細かい芽や茎はふるいで分けられます。

この分けられたものもお茶になります。

出物と呼ばれすし屋のあがりやティーパックに粉茶として加工されます。

早坂ちえみ

2010年生まれの男の子の母です。
陶芸、カフェ、健康食品、金融機関を経て、子育ての合間にブログを執筆しています。
子が3歳の時にシンママとして活動。
知識と思い出を共有して日々楽しんでいます。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です